【ホスト用語】痛ホス(いたほす)

【ホスト用語】痛ホス(いたほす)

業界用語解説
あ行の業界用語
更新日:2024.12.25

能力が伴わない、使えないホストのこと。
ホスト同士よりも、お客様側がホストに対して使う言葉。

ホストの仕事にまだ不慣れな新人を痛ホスと呼ぶことは少ない。
しかし、新人であれ席に着いたらプロとしての最低限の仕事はこなさなくてはならない。
同僚・先輩ホストの接客から様々なことを学ぼう。

その他、言動や行動が痛々しいホストを指す場合もある。
自意識過剰、勘違い発言、過度のナルシスト、自慢話・下ネタばかりのホストなど。
お客様に「痛い奴」と思われてしまったら、もう痛ホスの仲間入りである。

関連特集

同じカテゴリの記事

業界用語解説

あ行の業界用語

カテゴリとタグの一覧

特集カテゴリ
都道府県
#特集タグ
松芭桃李プロデュース 120坪の完全新規店 オープニングメンバー募集!!
関西/大阪ミナミ