【求人Q&A】ホストの月給はいくら?その内訳は?

ホストの仕事で1番気になるのは給料です。月給でいくら稼げますか?その他、給料の内訳ってどうなっているのですか?
ホストワークで調査した結果、ホストの平均月収額は約51万円でした。20代前半の男性の平均月収が約24万円ですので同世代に比べて倍以上の月給を稼いでいることになります。
但し、ホストの給料は達成した売上額を元に計算される歩合給がメイン。それぞれの頑張り次第で給料額は大きく変わるのであくまで参考データです。
ホストの給料の内訳
ホストの給料を構成する各種のお金についてまとめました。
歩合給(売上バック)
ホストが達成した売上(成果)を元に計算される給料です。詳細は特集「ホストの歩合給(小計・総売・バック率)の仕組み」をご覧下さい。歩合給でしっかり稼げるようになったらホストとして一人前だと言えます。
この歩合給のシステムを採用しているため、ホストの給料額は天井知らず。歌舞伎町の最高クラスのホストならば推定で8000万、大阪の最高クラスのホストならば推定4000万近い給料を稼いでいる計算になります。歩合給の計算が「総売りバック」の場合はホスト側の取り分が多くなるので特に稼げます。
特集:【総合】歌舞伎町ホスト 売上&年収ランキング
特集:大阪ホスト 売上&年収ランキング
特集:名古屋ホスト 売上&年収ランキング
特集:1000万プレイヤーがいる福岡中洲のホストクラブ
保証給(保障給)
ホストの基本給にあたる給料です。歩合給で支払えるほどの売上がないホストが対象です。ほとんどの場合、歩合給を貰うようになると保証給は対象外になります。
※どちらか一方しか貰えない。
新人時代の給料の大半はこの保証給です。約15万~18万前後で高額支給の店舗ならば25万円を超えることもあります。
賞金
売上額(No.)、指名本数、新規指名本数などが上位のホストに与えられる給料です。固定額の場合がほとんどです(数万円~)。店舗によっては売上額(No.)の賞金を店舗全体の売上を元に計算した歩合給として支払うこともあります。
新人ホストにとってはハードルの高いものばかりですが、唯一簡単に狙える賞金として「皆勤賞」があります。毎日出勤するだけでよいので積極的に狙って給料額をアップしましょう。
手当て
役職ホストや新人ホストなど、特定のホストに支払われる給料です。ほとんどが数万円の固定額ですが、役職ホストへの手当は店舗全体の売上を元に計算した歩合給として支払うこともあります。
入店祝い金・移籍金
両方とも、入店して新たに仲間に加わったホストに対して支払われる給料です。基本的に前者は新人ホスト向けで、後者は経験者向けです。
入店祝い金は5~50万とお店によってかなり幅が大きいです。移籍金はスキルや経験、移籍前の成績などから計算されるので売れっ子ホストほど額は大きくなります。
同じカテゴリの記事
ホスト
給与・報酬
求人Q&A
カテゴリとタグの一覧
- 特集カテゴリ