ホストの給料、平均年収は?

ホストの給料、平均年収は?

ホストという仕事に就くにあたって、もっとも気になるのは給料の金額ではないでしょうか。

しかしホストの給料について調べても、"実力次第でいくらでも!!"だったり、"トップクラスは1億円!!"だったり・・・。
具体的に参考になる数値はなかなか見つけられないと思います。

そこで今回はホスト求人の専門サイトであるホストワークがホストの給料についてを調査!
関西最大級のホストクラブエリア「大阪ミナミ」の現役ホストに実際の月給を聞くなど、ホストの超現実的な給料事情を公開します!

ホストに興味がある方は是非参考にしてください。

ホスト
給与・報酬
更新日:2025.08.04

ホストの平均年収

ホストの平均年収:620万円 / 月収換算:51万円強
ホストの平均年収
約 620万円
ホストの平均月収
約 51万円
ホストの平均時給
約 3,500円

ホストワークに掲載されている求人情報や現役ホストへの取材データをまとめると、ホストの平均年収はおよそ620万円という結果になりました。

月収に換算すると約51万円、時給に換算すると約3,500円です。

しかし、この平均額はホストの年収を知る上ではやや不向きです。

ホストの年収調査に「平均額」が不向きな理由

ホストの給料・報酬は売上によって得られる歩合給がメインであり、その歩合給はホストの実力・能力で大きく差がでます。一部の高収入のホストが平均値を大きく引き上げてしまいます。

※例
年収200万円のホスト:5人
年収5000万円のホスト:1人

この場合だと全体の平均年収は1000万円になりますが、多くのホストの年収とかけ離れています。このように一部のホストが桁外れに稼ぐことがあるため、外れ値の影響を受けやすいのです。

以上のことから、ホストの年収の平均値を出すだけではあまり参考になりません。そこで、年収の調査には平均値よりも有効とされている「中央値」を調査しました。

ホストの年収(中央値)

ホストの年収(中央値):550万円 / 月収換算:46万円弱
ホストの年収(中央値)
約 550万円
ホストの月収(中央値)
約 46万円
ホストの時給(中央値)
約 3,200円

調査の結果、ホストの年収中央値は550万円となりました。

月収に換算すると約46万円、時給に換算すると約3,200円です。

中央値とはデータを小さい順(大きい順)に並べたときのちょうど真ん中の値のことです。平均値に比べて、一部の突出した数値に影響されにくい結果を導き出すことができます。

先ほどの例(年収200万円のホストが5人と、年収5000万円のホストが1人)で言うと、200、200、200、200、200、5000と並べたときの真ん中(データが偶数のときは「真ん中の値」が二つ登場するのでそれらを足して2で割ったもの)になるので、結果は200万円になります。

ホストの年収中央値を一般業界の年収中央値と比較

一般業界の年収中央値とホスト業界の年収中央値の比較画像
ホストの年収(中央値)
約 550万円
20代男性の年収(中央値)
約 246~378万円
30代男性の年収(中央値)
約 433~489万円

ホストの年収・月収がわかったところで、一般業界の年収中央値と比較してみましょう。ホストの年収中央値は550万円です。

対して、ホストと条件が同じになる20代男性、30代男性の年収中央値を見てみると、
20代男性:246~378万円
30代男性:433~489万円

ホストと一般業界の男性で年収比較すると、20代では170~300万円30代では60~120万円の差があります。

近年では一般業界に賃上げの動きが加速していますが、20代という最もホストが多い年代ではかなり差が開くことがわかりました。

今回、参考にしたのは国税庁の民間給与実態統計調査(令和5年)を基に中央値を算出したデータ(平均年収の88%を中央値とする)です。

参考:年収の中央値は約407万円|年代・業種・地域別の10項目で徹底調査

大阪ミナミのホストのリアルな給料(月収)を紹介

ホストの給料は高い。少なくともほとんどのホストが同世代の男性より稼げている、ということがわかりました。

しかしまだまだ知りたい、ホストが稼ぐ給料のリアルな金額はいくらなの?というあなたのために、関西最大級のホストクラブエリア『大阪ミナミ』で働くホストさんたちに、実際に稼いだ金額(月収)を聞いてきました。

そこから推定される年収や、給料の細かな内訳(基本給、歩合、賞金など)も記載しているので、ホストの給料明細に興味がある方も是非参考にしてください。

関西
  • 大阪ミナミ ホストクラブ
    プロフィール
    勤続年数:4年
    年 齢:25歳
    月給(月収)の手取り総額
    270万円
    年収換算
    約3200万円
    基本給・最低保証給
    200,000円
    歩合給
    能力給:2,400,000円
    賞金・手当て
    ナンバー賞:50,000円
    指名本数賞:10,000円
    グループ賞:30,000円
    皆勤賞:10,000円
    コメント
    未経験の方でもやる気があれば大丈夫!!
    上下関係も厳しくなくアットホームで働きやすいお店です。
    キャッチもなく新規来店100組以上は来るので、頑張ればすぐに稼げます。
    体験入店もあるので是非「CLUB KiJiMUNA」へ!!
  • 大阪ミナミ ホストクラブ
    プロフィール
    勤続年数:11ヶ月
    該当月:2018年12月
    月給(月収)の手取り総額
    152万円
    年収換算
    約1800万円
    基本給・最低保証給
    基本給18万円
    日当7,000円
    歩合給
    130万円
    賞金・手当て
    オリジナルシャンパン賞:3万円
    ラストソング賞:3万円
    グループランキング賞:5万円
    売上2位賞:5万円
    指名本数1位賞:5万円
    皆勤手当て:1万円
  • 大阪ミナミ ホストクラブ
    プロフィール
    ホスト歴:2年
    勤続年数:2年
    月給(月収)の手取り総額
    410万円
    年収換算
    4920万円
    基本給・最低保証給
    永久日当1万円
    その他賞金多数
    歩合給
    343万円
    賞金・手当て
    指名料バック:13万円
    同伴料バック:1万円
    シャンパンバック:10万円
    ナンバー(売上、組数)賞金:12万円
    努力賞:20万円
    その他賞金多数
    コメント
    未経験からでもここまで来ることが出来ます。
    未経験者、経験者関係なくご応募お待ちしております!
    是非一緒に働きましょう!

平均以上に稼ぐホストの割合

年収換算で3000万円以上の収入を持つホストさんにもアンケートにご協力いただきました。彼らのような平均年収を大きく引き上げるホストが実際にどれくらいいるかについても知っておきましょう。

ホスト業界の平均年収よりもたくさん稼ぐホストとは、いわゆる1000万円プレイヤーのことです。
本来は月間売上が1000万以上のホストのことを差しますが、ここでは年収1000万円を稼ぐホストとして年収1000万プレイヤーと呼びます。

月収換算で83万円強を稼げれば年収1000万円に到達します。それだけ稼ぐホストの割合は、全体の約10%。平均年収(620万円)以上のホストを全て含めるとさらに増え、30%以上になります。

ホストクラブ主要エリア(歌舞伎町 / 大阪ミナミ)ともなれば、1店舗に数人の年収1000万円プレイヤーが在籍していることも珍しくありません。

年収1000万円プレイヤーの割合は年々増加傾向です。

昔に比べてホストクラブが女性の遊び場として広く認知されたことや女性の社会進出が進み、自分でお金を稼げる女性も増えてきたことが理由として挙げられます。

実力別で見るホストの収入(月収・年収)目安

実力別で見るホストの収入目安 ピラミッドイメージ

だいたいこれくらいの実力があればこれくらい稼げる・・・という収入の目安です。

この目安は歌舞伎町や大阪ミナミなど、競争の激しい代わりに最も稼げるエリアのもの。都心の繁華街から離れるほど収入はこの水準よりも低くなっていきます。

ホストの実力 年収 月収
トップクラス(10%) 1000万円~ 80万円~
ナンバー下位(20%) 600万円~800万円 50万円~80万円
平均的(40%) ~600万円 ~50万円
初心者・新人(30%) 200万円~300万円 15~20万円
トップクラス(10%)の内訳 年収 月収
全国トップクラス(1%) 1億円~ 1000万円~
主要エリアトップクラス(2%) 5000万円~ 420万円~
地方エリア/小規模店舗トップクラス(7%) 1000万円~ 80万円~

全国トップクラス|年収:1億円以上|全体の約1%

全国トップクラス|年収:1億円以上のホスト
年収
1億円~
月収
1000万円~

毎月1000万円以上、すべてのホストの中でもトップクラスに稼ぐホストです。
都合上1%としましたが、実際にはもっと少なくなります。

年収1億を記録するホストは、ほぼ歌舞伎町のホストクラブに在籍しています。
もうひとつの主要エリア「大阪ミナミ」にも少数ながら存在しますが、人数や割合で言えば歌舞伎町が圧倒的です。
「歌舞伎町」「大阪ミナミ」以外のエリアで年収1億を達成するのはかなり難しくなります。

主要エリアトップクラス|年収:5000万円~|全体の約2%

主要エリアトップクラス|年収:5000万円程度のホスト
年収
5000万円程度
月収
420万円~

ホストクラブの主要エリアとは100店舗以上のお店が営業している「歌舞伎町」「大阪ミナミ」のことです。
このエリアで知名度のあるホストクラブや規模の大きなホストクラブでトップクラスの実力を持つホストはおよそ5000万円ほど稼いでいます。
その他、エリア内に40~50店舗ほどのホストクラブがある「北海道/すすきの」「福岡/中洲」「名古屋/栄」などでも同じくらい稼げる可能性があります。

このクラスまで稼ぐには、在籍するホストクラブの知名度などの影響も大きくなります。
集客力の高い有名なホストグループに在籍することで5000万円以上稼げる可能性は高くなります。

地方エリア/小規模店舗トップクラス|年収:1000万円~|全体の約7%

地方エリア/小規模店舗トップクラス|年収:1000万円~のホスト
年収
1000万円~
月収
80万円~

地方や小規模なホストクラブでナンバーワンクラスの実力を持っていれば年収1000万円以上は稼げます。
主要エリアのホストクラブや、有名なホストクラブなら1店舗に複数在籍していることもあります。
全国的に見ても間違いなくトップクラスの実力を持っているので、何かひとつハマれば一気に数千万、1億の年収に届くこともあります。

ナンバー下位クラス|年収:800万円~|全体の約20%

ナンバー下位クラス|年収:800万円~のホスト
年収
800万円~
月収
60万円~

各店ナンバー下位クラスのホストは、平均年収よりももう少し稼げています。
ホストクラブによってナンバーを持つ人数はさまざまですが、およそ5位前後だと考えてください。
このクラスから役職を持っていることが多くなり、手当てなど売上以外の要素でも稼げるようになってきます。

平均的なホスト|年収:600万円~|全体の約40%

平均的なホスト|年収:600万円~のホスト
年収
600万円~
月収
50万円~

ホストの平均年収にかなり近いレベルです。
同世代の男性より多く稼ぎ、ホストらしい生活を送れるようになります。
一部のホストは役職を持っていることもありますが、全体からみればまだまだ平均的です。
ここからナンバー入りしたり、さらに上の役職に付くことで売上アップを目指します。

初心者・新人ホスト|年収:300万円~|全体の約30%

初心者・新人ホスト|年収:300万円~のホスト
年収
300万円~
月収
25万円~

ほぼ最低保証程度の稼ぎです。
未経験から始めたばかりのホストはほとんどがこの程度の年収、月収になります。
特に最初の数ヶ月は自分の担当するお客さまがまったくいない状態なので、売り上げ0も珍しいことではありません。
しかしこの状態が丸々1年続くようなことはなく、多くのホストが早くて1ヶ月~半年程度でこの段階を抜け出します。
したがって、ホスト1年目の年収が300万円程度に終わることはほとんどありません。

新人ホストの給料はどれくらい?

上記、実力別で見るホストの収入(月収・年収)目安でも少し触れていますが、ここでは特にホスト経験が1年未満の新人の給料目安について紹介します。

ホストの経験がまったくない新人ホストの初めての給料は、ほとんどの場合で最低保証(15万 ~ 22万円程度)です。売上がないうちは給料もないと考えている人がいるかもしれませんが、最低保証制度のおかげで給料がないなんてことはありません。
3ヶ月くらい経つとだんだん売上を上げられるようになってきて、給料は30万 ~40万円くらいになります。そしておよそ1年程度で、この特集でも紹介しているホストの平均的な給料(50万円前後)に届くでしょう。

ホスト歴が1年を超えればもう新人とは呼べませんが、その頃にはホストらしい十分な給料を稼げるようになっているはずです。

ホストワークでは、ホスト経験が1年未満のホストに限定して調査した「新人ホストの給料特集」を掲載しています。
ホスト始めたてから1年未満の給料について興味がある方は是非こちらの特集を参考にしてください。

給料(年収)の最大値は?ホスト業界の歴代最高売上

ホストの稼ぎについてかなり詳しくなってきたところで、ホストの給料の限界についても興味が出てきたのではないでしょうか。

2024年時点のホスト業界で突出して高い売上記録(1日・1ヶ月・1年)を紹介します。推定される収入は売上額の60~70%です。

1日の売り上げ最高記録

一 秋(ニノマエシュウ)
売り上げ記録
1億1100万円
達成したホスト
源氏名:一 秋(ニノマエシュウ)
在籍ホストクラブ
在籍ホストクラブ:club Leo(レオ)
紹介コメント
2022年12月の売上です。当時在籍していた某有名グループ店のイベント時に1日で1億円というとんでもない売上を記録しました。推定日給は6660万~7770万。

1ヶ月の売り上げ最高記録

優士(ユウシ)
売り上げ記録
2億1300万円
達成したホスト
源氏名:優士(ユウシ)
売り上げ達成時の在籍ホストクラブ
在籍ホストクラブ:THE CLUB(ザクラブ)
紹介コメント
2023年12月の売上です。あのローランドがオープンしたホストクラブで歴代最高記録が生まれました。現在はグループの大阪進出の責任者としてTHE CLUB OSAKAを率いています。推定月給は1億2780万円~1億4910万円。

とてつもない売上記録ですが、超えることが絶対に不可能というわけではありません。いつかこの記録を超えることを目標にホストになるというのも、野望が感じられて素晴らしいです。

下記の特集では、ホストの主要エリア『新宿歌舞伎町』『大阪ミナミ』で続出する"億超えホスト"を多く紹介しています。給料に上限がないとはどういうことなのか、興味がある方は是非ご自身の目で確かめてみてください。

まとめ:ホストの給料について

この特集ではホストの給料について紹介しました。今回の内容についてまとめます。

  • ホストの平均的な年収は約620万円。
    月収に直すと約51万円、時給に直すと約3,500円。
  • ホストの年収の中央値は約550万円。
    月収に直すと約46万円、時給に直すと約3,200円。
  • 一般的な職業に就いている20代、30代の男性の年収中央値と比較すると、確実にホストのほうが稼げる。
    20代だとその差は150万円以上。
  • 平均年収以上に稼いでいるホストは約30%ほど。
    最高では2億円以上も稼ぐことがある。
    最低年収は約300万円ほどで、どんなに売上が少なくても0になることはない。

20代、30代の年収中央値と比較して200万円以上多く稼げるホストに興味がある方は是非、『ホストワーク』で求人情報をチェックして、まずは体験入店を試してみてください。

関連特集

同じカテゴリの記事

ホスト

給与・報酬

この特集のタグ一覧

カテゴリとタグの一覧

特集カテゴリ
都道府県
#特集タグ
ページトップへ
未経験スタート月収100万オーバー実績多数! 学生バイト大歓迎! 営業時間16~22時・終電帰りOK!
関西/大阪ミナミ