メリット多数!ホストの同伴とは?

メリット多数!ホストの同伴とは?

ホストの仕事に興味がある男性、ホスト遊びを始めたい女性の両方に知って欲しい「同伴」についての特集です。
同伴の意味やメリット、誘い方についてまとめました。

同伴の料金や時間などは良くある質問としてまとめて解説しています。
その他、求人に関する情報として同伴することで金銭的なメリットを得やすいお店も紹介します。

業界ネタ・雑学
ノウハウ
更新日:2025.05.30

ホストの同伴とは?

ホストの同伴とは?

同伴とは正式には同伴出勤と呼ばれ、ホストがお客様を伴って出勤することを意味します。

特に重要な点は出勤前にホストとお客様が一緒に過せる時間があること。普段は店内でしか会えない2人の関係性が大きく広がるきっかけになります。

ホストにとっては時間外労働ですが、同伴をすることで将来的に得られるメリットは大きいです。積極的に利用しましょう。

同伴するメリット

ホスト側、お客様側それぞれの立場からのメリットをまとめました。立場の違いから、一方のメリットがもう一方のデメリットになる場合もあります。

ホスト側のメリット

同伴のメリット(ホスト側)
指名客を(ほぼ)確実に来店させることができる
ホストが売上を伸ばすには指名客に来店してもらうことが一番です。但し、連絡を取ってお願いするだけで最終的な判断をお客様に任せているので確実性に欠けます。その点、同伴ならば入店まで(ほぼ)確実に誘導することができます。
時間外労働の大変さも指名客の来店で帳消しです。
※ほぼ、なのは同伴中にトラブルが発生して来店に至らない場合もあるからです。
お客様と親密になれる
一緒に過す時間が長くなればなるほど2人の関係性はより深まります。同じ時間を過すとしても、仕事で接する雰囲気の強い店内よりも店外で過す同伴の方が親密な関係を築くことに向いています。親密な関係を築くことができれば客様から様々なサポートを受けやすくなります。
出勤時間を遅らせることができる
ホストクラブ各店で詳細は異なりますが、役職ホストや一部の売上の高いホスト(エグゼクティブプレイヤーなどの肩書きがあるホスト)以外は営業開始時に点呼があります。この点呼に間に合わなければ遅刻扱いになります。
同伴を行っているホストはお客様と過す時間が優先されるため、点呼のタイミングに出勤していなくても問題ありません。このシステムを利用して後述する「遅刻対応の同伴」を行う人もいます。
給料が増える
同伴で指名客を来店させているので売上アップするのは当然として、それ以外にも給料が増える要素があります。
後述する同伴に関するQ&Aで触れていますが、同伴時にお客様が支払う同伴料金はホストの歩合給計算の対象です。売上額にプラスされて通常の歩合率で給料に還元される他、同伴料金がそのまま全額貰える(100%バック)お店もあります。
その他、同伴回数の多いホストは「同伴賞」としてお金をもらえる場合があります。
※同伴賞の対象はトップのみのお店もありますし、規定数に達したホスト全員が対象のお店もあります。

お客様側のメリット

同伴のメリット(お客様側)
店外で逢える
どれだけ親密でも、ホストクラブの店内ではホストと客の関係をなかなか抜け出せません。しかし、同伴の舞台となるのはお店の外。周囲の人から見れば2人はホストと客ではなく、恋人同士。同伴をすることで2人の関係を次のステップに進めることができます。
ホストを独り占めできる
有名・人気ホストであればあるほど多くのお客様から指名を受けています。店内では各テーブルを回るため、自分だけに使える時間は数分の1です。しかし、同伴している時ならばホストを完全に独り占めすることができます。
ホストと親密になれる
2人きりではないと話せないこと、できないことがあります。同伴は簡単にその状況を作り出す事ができます。
2人だけの空間、2人だけの会話、2人だけの秘密。過す時間に比例してホストとの親密度は増していくでしょう。ホストクラブの店内でもある程度は2人きりの空間を造れますが、完璧ではありませんので。

同伴の誘い方

「同伴したい」「同伴してほしい」。ホスト側もお客様側もストレートに伝えるのが一番です。回りくどい言い方をしてもメリットはありません。

ホストはどんなお客様を同伴に誘う?

手当たり次第にお客様を同伴に誘うのはあまり賢い方法とは言えません。同伴に誘うならば将来性のあるお客様がベスト。ホストにとっての将来性とは将来の売上への貢献度です。

現金な話ではありますが、ホストとして効率的に稼ぐには時間は有効活用しなくてはなりません。自身の利益に最も貢献してくれる可能性の高いお客様に時間を費やすのはホストとして稼ぐための近道です。業界用語的には「育て」とも呼ばれる営業方法の1つです。

同伴には様々な形がある

同伴についての説明をしてきましたが、詳細が異なる同伴の形もあります。以下に3つ紹介します。

店前同伴
店外のデートはほぼ無く、店の前で待ち合わせて来店する形の同伴です。ホスト側はデートに時間を割くことなく指名客を連れて行ける楽な同伴ですが、お客様側にはメリットはありません。
ある程度2人の関係性が出来上がっているか、ホスト側の影響力が強い場合でないと成立しにくい同伴です。楽だからと言って店前同伴ばかりしていると今後は同伴を断られることもあるでしょう。
遅刻対応の同伴
ホスト側の同伴のメリットでも触れましたが、同伴をする日は出勤時間が遅くなっても問題ありません。そのルールを適用して遅刻を回避するために急遽行う同伴です。 ホスト側の都合だけで行われる同伴なので当然お客様からは歓迎されません。
新規客への同伴
同伴とはすでに指名を受けているお客様に対して行うことが基本ですが、例外もあります。
まだ指名を受けてはいないが、知り合っている女性が初めて来店する時にも同伴することができます。知り合いの女性ですから、普通に来店しても自分が指名される確立は高いです。しかし、心変わりをする可能性は0%ではありませんから、100%確実に指名を受けるために同伴するのです。現代ではSNSなどでホストと事前にコンタクトを取ることができますし、ホストが新規客獲得でキャバクラ等に遊びに行った流れでそのまま同伴することもあります(キャバ嬢側からするとアフターに相当)。

ホストの同伴に関するQ&A

ホストの同伴に関するQ&A

ホストの同伴に関するよくある疑問・質問をまとめました。ホスト・お客様の両方に関係します。

同伴は断れる?

同伴はホスト・お客様の両方にとっても強制ではありませんから断れます。ホスト側の立場からすると、時間外労働となるので誰にでもOKは出せません。お客様側の立場からすると、来店が約束されたものなのでお金の心配からOK出来ないこともあります。

同伴料金って何?

同伴するために必要な料金です。ホストクラブやホストごとに金額は異なりますが、大よそ1,000円~3,000円程度です。最終的な会計に足されます。

同伴は何時から遊ぶ?

何時から遊ぶ、何時間くらい遊ぶ、など時間に関しては特にルールはありません。ホストとお客様、2人で相談して決めましょう。但し、同伴時間が長すぎるとホストにとって負担が大きい上にホストクラブで過せる時間が減ってしまうので注意が必要です。

同伴はどこに行く?

ショッピング・観光・ドライブ・映画・食事・カラオケなど何でもOK。恋人同士がデートをするのと何も変わりませんので自由です。但し、後からお店にちゃんといける範囲内にしておきましょう。

同伴でお酒は飲まない?

飲酒に関しては基本的には自由ですが、量は控えたほうが良いでしょう。料理を美味しくい食べるために飲むくらいで酔わない様に。お酒は同伴後のホストクラブのために取っておきましょう。ホスト側からすると、お酒はホストクラブで飲んでもらって売上に繋げたいですから。

同伴の会計はどちらが支払う?

同伴時のデート代の支払いについての決まりはありません。お客様側が支払う場合が多いですがホスト側が支払っても問題ありません。ホスト側からすると実際にお金を使って欲しいのは同伴後のホストクラブです。心象を良くするためにデート代を率先して支払うのもひとつの手です。数千円の支払いが後々の数万~数百万の売上に繋がることはホストクラブでは良くある話です。

同伴料の支給(同伴バック)や同伴に関する待遇があるホストクラブ

1つ1つの金額は少ないかもしれませんが、塵も積もれば山となる。同伴をキッチリ給料に反映してくれる、同伴をしやすくしてくれるホストクラブを紹介します。

関東
関西
東海
九州・沖縄

まとめ

ホストクラブの同伴についてまとめました。

ホスト側、お客様側の両方にメリットがあるので積極的に利用したいシステムです。しかし、ホスト側は自身の時間を多く費やすことになるので闇雲に同伴をすることはせず、将来的に自身の売上に貢献してくれる見込みのあるお客様をメインに行いましょう。

ホストの仕事に興味がある男性の方は実際の求人情報もチェックしてみてください。

関連特集

同じカテゴリの記事

業界ネタ・雑学

ノウハウ

この特集のタグ一覧

カテゴリとタグの一覧

特集カテゴリ
都道府県
#特集タグ
ページトップへ
ATOM GROUPから完全新規 独立店が北海道に初出店!! 体験入店日給3万円支給!ホストの常識を覆す新体制!!
北海道・東北/すすきの