【ホスト用語】鉄板(てっぱん)

業界用語解説
た行の業界用語
更新日:2024.12.25
鉄の板は“硬い”ことから、“堅い”にかけ、ギャンブルや芸人の世界で「間違いない」「確実な」といった意味で使われる言葉 。
ホスト業界では、どんな状況でも、指名替え・店替えをしないお客様の事を指す。
ホストにとってはとてもありがたい存在。
鉄板のお客様を増やすことで売上が安定し、底上げも図れる。
但し、裏を返せばホストに対する依存度が高いお客様とも取れるので、一歩間違うとストーカーなどに変貌する危険性もある。
同じカテゴリの記事
業界用語解説
た行の業界用語
カテゴリとタグの一覧
- 特集カテゴリ
- 都道府県