【求人Q&A】大学に行きながらホストはできる?

大学に行きながらホストのバイトはできますか?
もちろん可能です。お金が稼げる、社会勉強になる、対人スキルが磨ける、女の子にモテる(?)など、様々な理由で大学生がホストのバイトをしています。
ホストワークでは大学生ホスト(現役・元)にアンケートを取った特集があります。いつ始めたのか、きっかけはなにか、周囲の反応はどうだったのか、どれくらい稼げたのかについて回答してもらっていますので参考にしてください。
大学に行きながらのホストバイト、気になるのは大学生活(学業)との両立でしょう。その点も別の特集記事にて紹介しています。大抵のことはお店選びで解決できますので参考にしてください。
特集:大学生とホストの両立に必要なことは?
特集:学生向け待遇が揃っているホストクラブ
特集:歌舞伎町で学生ホストにおすすめのホストクラブ
※大学に行きながらのホストバイト 捕捉情報
何となくお店を選んだり、働き出したりすると思わぬ問題が降りかかってくるかもしれません。事前に知っておくことをオススメする補足情報を以下にまとめました。
ホストクラブの営業時間
・1部営業
開店:18~21時頃
閉店:24時(一部地域では25時まで)
・2部営業
開店:午前6時
閉店:昼頃
大学で履修する講義の時間を調整しないとホストのバイトが出来ない可能性があります。
また、ホストはお酒を飲むのが仕事の1つ。時間通りに起きれず遅刻してしまう可能性が高いです。必修の講義がある前日はバイトしないほうが良いでしょう。
お店までの移動ルート・方法
ホストクラブは基本的にその地域の歓楽街に密集しています。大学が歓楽街のど真ん中にあることはそうそう無いでしょう。講義を終えて、大学からホストクラブに直接向かう際のルートや移動方法を予め調べておく必要があります。
家までの帰宅ルート・方法
ホストのバイトは深夜に及ぶことがあり、終電を逃してしまう場合もあります。「終電帰り」が可能なお店を選ぶか、徒歩で通える範囲内のお店を探しましょう。
お酒を飲む関係上、自動車やバイクはNGです。お店選びは前述の特集記事が便利です。
特集:学生向け待遇が揃っているホストクラブ
特集:歌舞伎町で学生ホストにおすすめのホストクラブ
ほぼ100%のホストクラブがお店の近くに「寮」を持っています。基本的には毎日働くレギュラーホストのためのものですが、寮費(家賃のようなもの)を支払えば寮を使える可能性があります。寮が使えれば、バイト終わりに休憩してから帰宅することもできますし、いっそのこと住まいを寮に移すこともできます。
周囲にバレる可能性もある
友人・知人・家族に秘密でホストのバイトをする場合は注意が必要です。
ホストは自身を宣伝・PRする必要がありますから、写真を撮ってHPやホスト情報サイトに掲載します。人気ホストともなれば、雑誌の取材や看板広告、広告トラックなどに自分の写真が載ります。どうしてもバレたく無い場合は写真の掲載は断っておきましょう。
まとめ
大学に行きながらホストのバイトをするのは可能ですが、2つの物事を同時に進めるには注意点もあります。ホストワーク内にある解説記事やお店の紹介記事などを参考にバイトをするお店を探してみてください。
同じカテゴリの記事
働き方
求人Q&A
カテゴリとタグの一覧
- 特集カテゴリ
- 都道府県