【求人Q&A】ホストの仕事に顔は関係ない?

【求人Q&A】ホストの仕事に顔は関係ない?

業界ネタ・雑学
求人Q&A
更新日:2024.12.25

ホストの仕事に顔やルックスは関係ないと言われますが本当ですか?ホストってみんなイケメンばかりに見えますけど面接で落とされたりしませんか?

結論から言ってしまえば顔・ルックスはホストの仕事に関係ありません

イケメンであることはお客様を魅了する武器を1つ持っているだけのこと。ホストとして成功するにはそれだけでは不十分です。

面接においても関係はありません。ホストクラブ側も特に明確な採用基準を設けていません。清潔感ある服装で節度ある態度で臨めば合格できます。

単に関係ないと言われてもすぐには納得できないかもしれませんので以下に補足情報をまとめました。

面接時は清潔感と身だしなみに気を付ければOK

顔やルックスに自信が無くても面接担当者を不快にさせない清潔感ある身だしなみができていれば高い確率で面接に合格できます。

女性とのデートを想定してちゃんと髪をセットし、清潔な服を着ましょう。着古したTシャツやハーフパンツなどは避けて、可能ならジャケットとパンツのセットアップなどを用意しましょう。ユニクロやGUなどのファストファッションブランドの服で問題ありません。

最近では「風呂キャンセル界隈」といった言葉もありますが、ホストを含む接客業ではもっての外。面接前日の夜か当日の朝にはお風呂に入って身体を清潔にしましょう。

ホストの仕事、武器は顔だけじゃない

顔・ルックスの良さはお客様を魅了するホストの武器の一つに過ぎず、それだけで成功しているホストはほとんどいません。短期的な成功は得られるかもしれませんが、長期的な成功はかなり難しいです。

お客様を魅了し、長期的に楽しませるにはルックスの良さ以外にも様々な武器が必要です。

特に重要なのはやはり話術(トーク力)。ホストとして売れるには必須であり、トップクラスのホストであればルックス以上に高いレベルを求められます。

その他にも、お酒の強さ・スタイル(身体)・気遣い(気配り)・優しさ・笑顔・空気を読む力など数えたらキリがありません。全てが完璧なホストなど存在しませんから、顔・ルックスに自信がなくても他を磨くことができればホストとして成功するチャンスはあります。

ルックスに自信を持っている人の方が少ない

とある調査では自分のルックス(容姿)に自信がある人は全体の約10%~15%しかいないとの結果が出ています。

この結果をそのままホストの仕事を始めた人に当てはめることはできませんが、大きく外れてもいないでしょう。

つまり、少なくとも半数、多ければ80%以上のホストは自分の顔にそれほど自信がないにも関わらずホストの仕事を選び、面接に合格してホストになったのです。

但し、自信のなさが「外に出れない」「人と話せない」のレベルまでいくとさすがにホストの仕事は難しいです。

ホストクラブ内は薄暗いので顔は隠せる

テレビ番組やyoutubeの動画でホストクラブの中を見たことがある方は多いと思います。

煌びやかで明るい店内が映し出されていますが、その多くは撮影用に照明を多めに使用しています。実際の営業中の店内はもっと薄暗いです。

店内を薄暗くしているのはお客様同士のプライバシーを守るためですが、ホスト側にも恩恵があります。店外に比べてルックスの良し悪しをあまり気にしなくて済むのです。

ヘアメイクでルックスはごまかせる

髪型がルックスに大きな影響を与えることは皆さんも少なからず経験していると思います。

ホストであれば髪型はセットサロンで整えることが一般的。プロの手によって髪をセットしてもらえばあなたのルックスは何段階も良くなります。

お金は少々かかりますが、ホストの仕事を頑張れば十分に元が取れます。お店によっては割引・無料でヘアメイクしてくれる場合もあります。

メイクでホストは美しくなれる

メイクをするホストといえば以前はVホス(ヴィジュアル系ホスト)ばかりでしたが、最近ではほとんどのホストがメイクをしています。

ガッツリメイクでなくても、BBクリーム・ファンデーションなどは当たり前。ドラッグストアに男性向けの化粧品は増えています、試してみるとその効果を実感できます。

メイクによってルックスに自信が持てるようになるのは女性だけではないのです。

顔のコンプレックスは整形で解消することができる

整形に対するネガティブなイメージは年々減少しています。

特にホスト業界は顕著で、整形を堂々とカミングアウトするホストや整形のビフォーアフターを動画撮影して公開するホストもいます。

ホストとしての武器をもう1つ手に入れるため、コンプレックスを解消するため、整形をするのはアリです。

ホストクラブ側が整形を後押しするかのように費用負担の待遇・特典を用意している場合もあります。今のところはまだ一部ですが、興味がある方は問合せしてみましょう。

整形によって自分のルックスに自信がもてるようになれば、ホストを辞めた後の人生にもメリットはあります。

まとめ

様々な角度からホストの仕事に顔・ルックスは関係がなく、たとえ自信が無くともホストの仕事はできることをまとめました。

どれだけ不安を解消できたか、納得してもらえたかはわかりませんが、ホストの仕事に今まで以上に興味を持ってもらえたら幸いです。ぜひともこの機会に「ホストワーク」で求人情報をチェックして面接・体験入店を申し込んで下さい。

同じカテゴリの記事

業界ネタ・雑学

求人Q&A

この特集のタグ一覧

カテゴリとタグの一覧

特集カテゴリ
都道府県
#特集タグ
ページトップへ
ALLGROUPのNo.1店舗から 2024年3月完全新規店オープン! オープニングメンバー面接開始!
関西/大阪ミナミ