【求人Q&A】ネオホストって今もいるの?

【求人Q&A】ネオホストって今もいるの?

業界ネタ・雑学
求人Q&A
更新日:2024.12.25

ホストの仕事に興味があります。
一時期ブームになっていたネオホストって今はどうなっていますか?
お店のHPや求人情報などでもあまり見かけないのですが。

ネオホストとは2018年頃に誕生した新しいホストの働き方・接客スタイル。
あっという間にブームとなり、テレビなどのメディアでも取り上げられていました。
現在のネオホスト事情について解説する前に、改めてネオホストの定義をおさらいしておきましょう。

ネオホストとは?

主な定義は以下の3つです。

・スーツを着ない
・お酒を飲まない
・髪を盛らない

それまでのホストの当たり前をことごとく覆しています。
ギラギラしてイケイケな雰囲気はなく、カジュアルでオシャレ。
陽気な大学生と言った雰囲気なのがネオホストです。

ネオホストの今

ブームから数年が経過した今、自身をネオホストだと大々的にPRするホストはほとんどいません。
それどころか、ネオホストという言葉そのものが死語になりつつあります。
しかし、その事実がネオホストの完全消滅を意味するわけではありません。

なぜならば、最初に挙げたネオホストの定義3つは、現代のホスト業界においてほとんど当たり前になったからです。
一定の条件はありますが、私服で出勤&接客できるお店がかなり増えています。
お酒があまり飲めなくても稼いでいるホストはいますし、飲めなくても稼げる環境作りを行っているお店は多いです。
髪型に関しては逆毛を立てる盛った髪型は完全に過去のものになっています。

ネオホストは現代のホスト業界のスタンダードになりつつあります。
そのため、ことさらPRされなくなっただけなのです。

同じカテゴリの記事

業界ネタ・雑学

求人Q&A

カテゴリとタグの一覧

特集カテゴリ
都道府県
#特集タグ
目に映る全てが最上級 圧倒的な'超'内装クオリティ 洗練された絶対領域で貴方のホスト人生を塗り替える!!
関東/歌舞伎町