【求人Q&A】ホストクラブの店長/幹部候補って未経験者でもなれる?

ホストワークの求人情報には募集職種として「店長/幹部候補」がありますが、ホスト未経験でも応募できますか?
採用された場合は本当に幹部としてスタートしたり、給与なども変化したりするのでしょうか?
結論から言いますと、未経験でも応募は可能ですが、いきなり幹部ホストとして働き始めることはできません。
話を理解して頂く為に、まずは『店長/幹部候補』について説明しましょう。
店長/幹部候補とは?
いわゆる「役職ホスト」のことで、通常のホストと同じように接客を行う他、店舗の運営に関わる仕事を行います。
代表の補佐や新人教育、会議の進行役など仕事は多岐にわたり、リーダーシップが求められます。
求人Q&A:『代表』や『幹部候補』のホストってどんな人?仕事内容は?
特集:ホストの役職とは?
職種解説:店長/幹部候補
上記のような立場ですから、ホスト未経験者には難しいのです。
基本的にホスト経験者(移籍者)向けの募集だと考えたほうが良いです。
但し、新規オープン店など幹部ホストがいない・少ない店舗の場合は幹部ホストの枠が空いていることをアピールする為に『店長/幹部候補』として募集を行うことがあります。
この場合でも、すぐには幹部ホストとしては働けませんが、幹部ホストの枠が空いているのでチャンスは多いです。
自信がある方は積極的に応募してみましょう。
店長/幹部候補の給与システムは独特
未経験の方がいきなり手に入れることはできませんが、参考情報として『店長/幹部候補』の給与システムについて紹介しましょう。
詳しくは専門の特集記事がありますので、そちらを参照してください。
幹部ホスト給与システムは普通のホストと基本的には同じで「売上歩合」がメインです。
但し、仕事内容が経営・店舗運営の幹部ホストは「固定給」の場合もあります。
基本的な給与の他、追加として「役職手当」が付きます。
この手当は固定給の場合もありますし、店舗全体の売上に対する歩合給の場合もあります。
歩合給の場合の割合(バック率)は1%~5%ほど。
少なく見えるかもしれませんが、人気のホストクラブであれば店舗の売上は1億円を超えます。
歩合で100万~500万が幹部の給与になります。
同じカテゴリの記事
店長/幹部候補
求人Q&A
カテゴリとタグの一覧
- 特集カテゴリ
- 都道府県