数字で見る大阪ホストクラブ業界

数字で見る大阪ホストクラブ業界

西日本最大、日本でも有数の歓楽街である大阪のホストクラブ業界を数字と共に紹介します。
店舗数、ホストの人数、売上額、給料、基本料金、客単価などホストの仕事に興味がある男性だけでなく、女性向けの情報もあります。

永遠のライバル「歌舞伎町」との比較データもあります。

業界ネタ・雑学
ノウハウ
更新日:2014.01.01

大阪の歓楽街「キタ」と「ミナミ」

大阪ミナミの風景

人間の欲求を満たす娯楽が溢れる歓楽街。
ホストクラブもそこにあります。
大阪の2大歓楽街といえば「キタ」と「ミナミ」。
それぞれについて簡単にまとめました。

大阪キタ

大阪市の北側、梅田や北新地を中心とした歓楽街の総称です。
地名で言うと曽根崎・兎我野・堂山周辺のエリアです。
大阪の玄関口として府外から多くの人が訪れるエリア。

北新地は東京銀座と並び称される高級クラブ街。
堂山はゲイタウンとして有名でこちらも東京の新宿二丁目と比較されます。
ホストクラブは曽根崎・兎我野周辺に密集しています。

大阪ミナミ

大阪市の南側、難波・心斎橋・宗右衛門町・日本橋を中心とした歓楽街の総称です。
西日本トップクラスの規模を誇り、数多くのクラブ・キャバクラ・風俗店・ホストクラブが営業しています。
良く言えば賑やかでエネルギッシュ、悪く言えばうるさくて下世話。
多くの人がイメージする「大阪」を色濃く反映する街です。

ホストクラブは東心斎橋と宗右衛門町のエリア、だいたい500m四方の範囲に密集しています。
街中には広告看板がいくつも掲げられ、多くの女性たちをお店に誘っています。

大阪のホストクラブ業界について

大阪のホストクラブの看板 ※画像はUNIVERSE本店 公式ツイッターより

大阪のホストクラブ業界の規模に関連する数字をまとめました。

店舗数

約170~180店舗あります。
内訳は大阪キタが約10店舗、大阪ミナミが約160~170店舗と大きな差があります。
大阪ミナミの方が極端に多い傾向は以前からありましたが、2010年代中ごろから大阪ミナミに移転するホストクラブが増え始めました。
特に大阪キタのホストクラブの代名詞的存在だった「Club ACQUA(アクア)」のミナミへの移転は大きな話題となりました。

規模が縮小したものの、大阪キタのホストクラブは消滅しませんでした。
近年では、ライバルが減ったことをチャンスと考える人たちによって再注目され始めています。
大手グループや新規参入組のホストクラブが大阪キタにオープンする動きが少しずつですが増えています。

グループの数

約30グループあります。
10店舗以上で構成される大きなグループは少なめで、2~4店舗ほどの中規模グループが多いです。
グループの成長格差は大きく、10年ほどの間に店舗数が倍以上に増えて大グループに成長したグループもあれば、増えも減りもせずにずっと維持し続けているグループもあります。

大阪府内で一定の勢力拡大を遂げたグループは府外への進出を行います。
かつてはホストクラブ業界の中心である歌舞伎町に挑戦する動きが多かったのですが、最近ではもう少し身近なエリアとして名古屋や中国・四国地方を新たな進出先に選ぶ動きが増えています。

最大勢力グループ

所属店の数、成長スピードで言えばBCG HOLDINGS(ビーシージーホールディングス)でしょう。
この10年ほどで店舗数は3~4倍ほどに増え、全国展開を着々と進めています(FCも含む)。
現在では関西圏内に30店舗以上、全国で50店舗近くを運営する日本全体でもトップクラスのグループです。

※元はBC店から1つランダム表示

BCG HOLDINGSに所属するホストクラブの求人の特徴は「同じ」こと。
FC店を含めて全店がほぼ共通のシステムです。
安定的な保証給が永久に発生し、その他に営業代としていくらかのお金が支給されます。
体験料も一律で最大20,000円支給と高いです。
求人情報が同じだからこそ、お店選びで重要なのはお店や先輩スタッフの雰囲気。
体験入店でしか分からない要素ですから積極的にグループ内の店舗を回ってみましょう。

その他、注目すべきグループはP'CE GROUP(ピースグループ)
新規出店計画を着実に遂行。
ホストクラブ以外にもボーイズバー・サパークラブ・一般飲食店などを多数展開し、その数は20店舗に迫る勢いです。

大阪のホストクラブの営業時間や料金について

大阪のホストクラブ「ALL STAR」の内装 ※画像はALL GROUP 公式サイトより

大阪のホストクラブで遊ぶ、働く前に知っておきたい基本的な情報です。

営業時間

夜~深夜にかけて営業する、いわゆる1部営業が主流です。
但し、開店時間がやや遅く20~21時頃になるお店もあります。
2020年に発生したコロナウィルスの感染予防や夜間営業の自粛の影響を受けて開店時間を前倒して16時からスタートするお店もごく一部ですがあります。

閉店時間は25時。
開店が遅い分、閉店時間ギリギリまで営業しているお店が多いです。

数は少ないですが、午前6時から営業する2部営業を行っているお店もあります。
早朝からホスト遊び?と思うかもしれませんが、じわじわと認知が広がって訪れるお客様が増えています。
お客様が増えれば働くホストの需要も高まる、と言うことで求人情報も増加中。

料金体系

初回料金:約500円~3,000円
通常料金:約2,000円~5,000円

※いずれも60分の料金

商売の街、値切り文化の街、大阪ならではの格安料金です。
最近は見かけなくなってしまいましたが、初回料金を無料にしていたホストクラブもありました。

歌舞伎町のホストクラブ業界で流行っている格安プラン「クイック」。
利用可能な時間が限定されていますが、色んなホストクラブで気軽に遊べると人気です。
同様のプランは今のところ大阪では広まっていないようです。
すでに安く遊べるので必要ないだけかもしれませんが。

客単価

1ヶ月で約5万~15万円です。

初回・通常料金などの基本的な料金が安いことや、お酒の値段も歌舞伎町に比べると少し安いことが影響しています。
その他、お金に関してシビアな女性が多い傾向が大阪にはあります。
但し、これはホストにお金を使いたくないわけではなく、自分の欲求を満たしてくれるかどうかのチェックが厳しいだけです。
自らの価値をしっかりアピールして、それを認めてもらえれば売上に貢献してくれるでしょう。

新規客数

1店舗あたり、月間で約100組~200組です。
これだけの数の女性が様々な期待を持ってお店に初めて訪れるわけです。
ホスト側としては指名を受けるチャンスの大きさの指標になり、お店選びの参考になりますね。

新規客を獲得するためにホスト情報サイトに掲載するのはもはや当たり前。
最近ではSNSを使った宣伝戦略が活発になっています。
大手グループでは専門のスタッフを雇用するほどの熱の入れようです。

店舗売上

2023年11月現在、大阪のホストクラブの月間最高売上額は1億8900万円です。
大阪のみならず、全国的にホストブームが巻き起こっており、過去1年間で記録は2度更新されています。

全体の平均を算出するのは難しいですが、月間でおおよそ3000万円ほどだと思われます。
人気店であれば月間5000万~8000万円ほどの売上が見込まれます。

大阪のホストについて

大阪のホスト ※画像はUNIVERSE ENTERTAINMENT 公式サイトより

大阪のホストクラブ業界を盛り上げてくれるホストたちに関するデータです。

人数

約3500~4000人のホストが大阪で働いています。
大部分は20代前半ですが、20代後半~30代前半からホストを始める人もいます。
昔に比べて現役ホストとしての活動期間が長くなっています。
ホスト歴10年以上のベテランは案外多いです。

大阪市には20歳~34歳の男性が約26万人います。
上記のホストの人数を元に単純計算すると、約60人~70人に1人はホストです。

売上額業界トップクラスのホストとその売上金額

一条レン(イチジョウレン)一条レン

現役ホストでトップクラスに稼ぐホストの売上額は年間売上1億9000万
大阪ミナミのホストクラブ「DEARS 大阪(ディアーズ オオサカ)」に在籍している一条レンの記録です。
元々、年間売上1億円以上の記録をもっていましたが、2021年に大幅に記録更新しました。

大阪で年間売上1億を突破するホストは年々増加傾向にあります。
一昔前であれば、考えられないほどの高い売上額です。
彼らの実力があってのことですが、大阪のホストクラブ業界で稼げる上限がどんどん高くなっています。

No.1ホストの売上額相場

約300万~7,000万円の売上を達成しています。
月収に換算すると約210万~4,900万になります。

No.1ホストと言っても各店でその実力差はかなりあります。
その他、お店の規模(キャパ)や集客力も関係します。
1,000万プレイヤーが昔ほど珍しくなくなり、最高売上額は年々更新されています。
※やや信憑性に欠けますが、大阪のホストが月間2億を売ったとの噂もあります

平均給料

約20万~50万円です。
平均と呼ぶには幅が大きいですが、大阪のホストの給料はだいたいこの間に含まれます。

ちなみに、20万は「最低保証給」の平均額です。
売上0円でも貰える固定給のようなもので、働き始めて間もない新人にとっては救済システムのようなものです。

月間の売上額が100万に到達すると歩合給の額は上記の50万ほどになります。
ここまで稼げればホストとして一人前になった証です。

最も有名なホスト

歌舞伎町のホストクラブ業界における「ローランド」ほどの圧倒的な知名度を持つホストは現在の大阪にはいません。
とは言え、特筆すべきホストがいないわけではありません。

・大阪ホストの売上トップに輝く『L4』の「あゆむ あいき」
・老舗ホストクラブグループ『ONE Group』を牽引する「千堂 葵」
・近年の独立者で最も成功したホストといえる『UNIVERSE entertainment』の「遥」
・大手グループ『トリプルエイトグループ』を代表し、自らのグループを新設して勢いに乗る「黒咲豪」
・2000年代のホストブームの大阪代表と言えば『Club ACQUA』の「楓十座」

など有名どころのホストはちゃんといます。

大阪でホストを始めよう!

※元は大阪のaタイプ店からランダム1件表示

ホストの仕事を始めたい!それも大阪で!
思い立ったが吉日。
今、ご覧になっている『ホストワーク』では多数の求人情報を掲載しています。
給料・待遇などをチェックして気になるお店があれば、電話・LINE・メール・応募フォームを利用して問合せてみましょう。

求人情報をチェックするに当たって参考になる特集記事もたくさんありますので、まずそちらからご覧いただいてもOKです。

体験料の相場

日給:5,000円~8,000円
時給:1000円~1,500円

ホストクラブを始め、キャバクラなどでも導入されているのが体験入店のシステム。
実際のお店で雰囲気や接客の仕事を体験できます。
自分にホストの仕事ができるのか、このお店は働きやすいのか、様々な疑問や不安を解消してくれるシステム。
この体験入店が終わった際にもらえるお金のことを体験料とか体入費などと呼びます。
その相場が上記の金額です。

体験料の金額は、求人応募を促すきっかけとして最適。
そのため、徐々に値上げの傾向が続いています。
10,000円を超えるだけでもかなりの高額ですが、最近では15,000円や条件付きとは言え20,000円~30,000円の支給を行うホストクラブも存在します。
やや本来の目的とは離れていますが、どうせ体験するなら少しでも高額なお店が良い、と言う方は下記のリンク先から求人をチェックしてみましょう。

大阪のオススメ求人情報

ホストワークに掲載中の大阪ホストクラブから特にオススメを紹介します。

関西
  • 大阪ミナミ ホストクラブ
    • 給与・報酬
      最大(日)15,000
    • 売上歩合
      小計60%~
    • 体験入店報酬
      最大(日)60,000
    • 入店祝い金
      3万円~
    オススメポイント
    150坪の大箱ホストクラブ
    路面店だから集客もバツグン
    掃除無し!延長営業無し!完全週休2日制だから働きやすい。
    ホストワーク編集部コメント
    大阪のホストクラブ業界で地道に成長を続ける『ALL GROUP(オールグループ)』の総本山。
    給料・待遇・未経験者向けの保障制度など働く環境はトップクラス。
    体験料が最大2万円と高額なのも嬉しいですね。
  • 大阪ミナミ ホストクラブ
    • 給与・報酬
      (日)10,000円~
    • 売上歩合
      最大小計90%
    • 体験入店報酬
      最大(日)15,000
    • 入店祝い金
      要確認
    オススメポイント
    大阪トップクラスの日当保証(最大14,800円)
    未経験者をしっかり稼がせる教育システム
    福利厚生が充実
    ホストワーク編集部コメント
    成長著しいグループ「P'CE Group(ピースグループ)」の中でも実力者が揃ったお店。
    大阪のホストクラブ同士で競われた「シャンパングランプリ」において2年連続優勝の実績あり。
    未経験者を1,000万円プレイヤーにまで成長させた実績もあり。
    計画通りにどんどんお店が増えているので空いたポストに抜擢されやすいので上昇志向が強い方にもオススメです。

業界第1位の歌舞伎町と比べてみた!

数字の良いところは比較しやすいところ。
せっかくですから歌舞伎町と大阪のホストクラブ業界を比べてみましょう。
※記事内で解説していない項目もあります。

比較データ
比較項目大阪歌舞伎町
店舗数約170~180店舗約270~300店舗
グループ数約30グループ約50グループ
店舗の広さ約20坪~220坪約20坪~150坪
在籍ホスト数/店舗約10人~60人約15人~50人
在籍ホスト数/全体約3,500~4,000人約7,000~8,000人
最大店舗売上/月約1億8,900万円約4億8,000万円
初回料金約500~3,000円約2,000~5,000円
通常料金約2,000~5,000円約3,000~7,000円
客単価/月約5万~15万円約10万~30万円
新規客数/月約100組~200組約100組~300組
業界No.1ホスト売上/年2億2,000万円5億2,000万円
No.1ホスト売上/月約300万~7,000万円約500万~2億円
No.1ホスト給与/月約210万~4,900万円約350万~1億4,000万円
一般ホストの給与平均/月20万~50万円20万~80万円
体験料の相場/日給5,000~8,000円6,000~8,000円
体験料の相場/時給1,000~1,500円1,000~1,500円

さすがは業界第1位の歌舞伎町、と言った感じです。
大阪が勝っているのは坪数の大きなホストクラブが存在していることくらいですね。
但し、これは特定の1~2店舗が特別大きいだけで平均的な大きさはそこまで差はないです。

歌舞伎町のホストクラブ業界は確かに規模が大きいですが、飽和状態になっていることも否定できません。
その点、大阪のホストクラブ業界には伸びしろがあり、まだまだ成長する可能性があります。
当然、そこで働くホストの方々にも大きな恩恵があるでしょう。

歌舞伎町のホストクラブ業界については別途記事をまとめていますのでご興味ある方はご覧になってください。

まとめ

大阪のホストクラブ業界を数字と共に紹介しました。
店舗数やホストの売上額などを見ても、今なお成長を続ける有望なエリアです。

関西・西日本圏内にお住まいの方で、ホストの仕事に興味があるならば間違いなく第一候補です。
ここまでご覧になってくれたのなら、求人情報を見ずに帰るのはもったいない。
記事内のほか、下記のリンクから実際の求人情報をチェックして見て下さい。

関連特集

同じカテゴリの記事

業界ネタ・雑学

ノウハウ

カテゴリとタグの一覧

特集カテゴリ
都道府県
完全0人スタートでOPEN! 週休2日制! 有給制度あり!掃除なし! 日給保証は辞めるまで1万円!
関西/大阪ミナミ