入店2ヶ月で売上No.1!最年少副主任ホスト一色 雅を紹介

元少年院入所者!未経験でわずか2カ月で、売上No.1獲得した一色 雅(イッシキ ミヤビ)さんに独占インタビューしました!
彼がどのようにホスト業界に入ったのか、またその中での成功や苦労について語ってくれました。
出会・経験・成長…そして、現在ミナミで、最年少で最速の副主任という役職への思いなど…
ホストの仕事に興味がある方、REGOLITH -本店-が気になる方も、ぜひ最後まで読んでみてください。
取材・インタビュー
ホスト
更新日:2024.09.19
プロフィール

- 名前
- 一色 雅(イッシキミヤビ)
- 所属店
- REGOLITH -本店-
- 役職
- 副主任
- 年齢
- 19歳
- 勤続年数
- 10ヶ月
- 実績
- ・副主任 店舗最年少・最速役職
- ・ミナミ最年少副主任
- ・未経験2ヶ月目2024年1月度売上No.1獲得
- ・NEW GENERATIONS 第1位 【2代目王者】
- ・新人最速No.1
- ・完全未経験
- ・最年少記録保持者
- ・新人王獲得 【神童】
インタビュー
少年院からホストの世界へ

- ホストをはじめたきっかけを教えてください。
- 一色 雅:元々は、少年院に1年弱入所していて、少年院でのストレス発散のため、夜の街で遊び歩いていました。
- その時に、現在のホストクラブのオーナーと偶然出会ったのがきっかけですね。
- 少年院に入っていたことは言っていいですか?
- 一色 雅:はい!もうみんな知っているので。
- テレビ番組や先輩に影響されて、一時的にヤンキーに憧れてバイクでちょっと暴走してしまって…
- で、少年院内では自由がかなり制限されるので、夜の街で遊んでいたって感じです。
- 出所して、自由を感じた瞬間の思い出は?
- 一色 雅:もう出た瞬間、バーン!自由だ!って感じでしたね!
- 少年院って何もかもが縛られている生活なんです。何時に起きて何時にこれしてとか、毎日決まっているんですよ。
- ご飯の量が多いし、残したら怒られるし、日課が決まっていることも大嫌いでした。僕は自由が好きなのにそれができなかったので…
未経験スタートからわずか2カ月で売上No.1

- REGOLITH -本店-に入店した時のことを教えてください。
- 一色 雅:体験来た時は、グループ店に所属しているイブと一緒に来たんですよ、同じ19歳の子と。
- 自分に合わなかったらどうしようぐらいの気持ちで行ったんですよ。体験料ももらえるし、別にそんなに強い気持ちじゃなくて…
- 普通だったら2回目来て決めるみたいな感じなんですけど、もう1回目で届けを書いて入店して、それが今でも続いてるって感じですね。
- そもそも女の子が好きだったし、喋るのも好きだったので、もうその全てがマッチした感じです。でも、一番の理由は多分人間関係ですね。本当にみんな仲がいいんですよ。
- 未経験で入店後、わずか2カ月で売上No.1を獲得したことについて教えてください。
- 一色 雅:これはほんとに運もありましたね。運もありましたし、運5割、努力5割みたいな感じですかね。
- 女の子に自分の性格とか顔がどれだけマッチするかで売上が変わると思ってるんですよ、それがたまたま重なって…
- 早く売れたいから、毎日帰ってから5・6時間TikTokライブをしてお客さんとマッチしていったんですよ。でも、自分自身こう今振り返ってると当時の自分に言いたいですね、調子に乗るなと…笑
- その当時は、謙虚な方だろうと思ってましたけど、今考えたらもう調子乗りまくりでした。もっともっと謙虚にやった方がいいって、やっぱり謙虚さを忘れたら駄目ですね。
- 当時の周りの環境や先輩たちはどうでしたか?
- 一色 雅:僕が逆の立場だったらポンと入ってきた新人がいきなり2ヶ月目にNo.1取るって、たぶん鬱陶しいと思うんですよ。「俺、こんなやってんのに?」みたいな、先輩で何年もやり続けてるのにNo.1を取ったことない方もいらっしゃるんで…。
- そう考えた時に、僕がNo.1を取った後は離れていくのかなと思ったら、むしろ「おめでとう!!」みたいな感じでむっちゃ温かくて…。それが多分ホストをやり続けられている理由の1番じゃないですかね?皆が努力を認めてくださるっていうか、うん、むしろ応援してくれるみたいな…
- だから、2ヶ月目でやっぱりその数字頂いてるんで…もう周りの皆さんと比べたら、そんなになんか死ぬほど努力したとは言えないんですよ。
最年少「副主任」が目指すのは未成年での「統括」

- ミナミ最年少・店舗最年少の最速役職「副主任」についていかがですか?
- 一色 雅:まだまだですね。
- 二十歳になったらお酒を飲めるようになるじゃないですか?今はノンアル営業で、飲めなくてもこれだけできるんやぞっていうのを証明したくて頑張っていますけど…。まだまだ上には、主任、支配人とかある中で、最速役職は頂いてるけど、満足せずもっともっと上を目指そうって感じです!
- ずっと現場関係の仕事をやってきましたが、人の上に立つことはありませんでしたし、バスケとかスポーツも色々やってきましたけど、いつも2番手・3番手みたいな感じでした。今、初めて上の立場になって「人に教える能力」を身につけることにちょっと苦労しています。
- 最近、新人がいっぱい入ってくれています。中には僕についていきたいって言ってくださる子もいるんです。その時に今まで上に立ったことがないなって改めて気づいて、そこが今一番苦労してるというか、勉強していますかね。
- 結構年上の方が入ってきた時とか、ちょっと壁を感じてしまう時もあるんですけど、僕についていきたいって言ってくれる子は、その壁がないですね…変なプライドっていうか、僕だったら絶対無理ですもん(笑)
- 今後の目標など教えてください。
- 一色 雅:現状で19歳で、副主任っていう立場はミナミで僕だけなんですよね、最近もう1人増えたって聞きましたが…
- でも、正直ここまでは頑張ったらいけるんですよね、だからなんだろう…圧倒的に勝ちたいっていうか…。僕、圧倒的っていうのに重きを置いてるんですよね…なので、1番上の立場の統括を未成年で目指したいですね!
- 未成年じゃなくなるのが、来年の3月なんです。目標を達成するには結果を出さなといけないし、ホストとしても人間としても成長しなくちゃいけないと考えています。今までチャランポランな人生ばっか送ってきたからこそ、初めてNo.1を取れた職業でもっと輝きたいですね。
まとめ
REGOLITH -本店-に入店してから新人らしからぬ活躍をしている一色 雅さんを紹介しました。
元少年院入所者という過去に驚かされますが、ホスト業界に足を踏み入れるきっかけが再び手に入れた自由を謳歌するために訪れた夜の街というのもユニーク。
軽い気持ちで始めたホストの仕事で早々に成功を収めることができたのは、運もありますが、やはり本人の努力によるもの。副主任の肩書を得て、人の上に立つ立場になって心境の変化や苦労することが増えるでしょうが、それは雅さんのさらなる成長に繋がることでしょう。今後の活躍にも期待大です。
REGOLITH -本店-を中心としたREGOLITH Groupは大阪ミナミで現在7店舗が営業中。ますます拡大するグループに今から参加してませんか?
求人・体験入店応募にはぜひホストワークをご利用ください。連絡の際にも「ホストワークを見ました」と伝えて頂くとスムーズです。
同じカテゴリの記事
取材・インタビュー
ホスト
カテゴリとタグの一覧
- 特集カテゴリ