スマッパグループ特集

スマッパグループ特集

歌舞伎町の超有名グループ「Smappa!Group(スマッパグループ)」を徹底解剖!

どんなグループなのか、
何がすごいのか、
稼げるのか、
働くホストクラブとしてオススメできるのか。

解説していきましょう。

グループ解説
ホストクラブ
更新日:2024.05.30

Smappa!Group(スマッパグループ)とは

Smappa!Group(スマッパグループ)とは ※画像は公式HPより

Smappa!Group(以下、スマッパグループ)は2003年に創業したホストクラブグループ。ホスト業界の激戦地である歌舞伎町で20年近い歴史を刻んできたスマッパグループは業界内でも老舗に分類されます。

モットーは「新夜創造」。老舗のホストクラブグループでありながら、決して守りに入ることはありません。常に革新的なスタイルを貫くそのスタイルは唯一無二。

スマッパグループ所属店を紹介

現在は歌舞伎町で下記のホストクラブを運営しています。

関東
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    • 給与・報酬
      最大(月)300,000
    • 売上歩合
      要確認
    • 体験入店報酬
      最大(日)15,000
    • 入店祝い金
      要確認
    店舗紹介
    2024年4月にオープンするスマッパグループ最新店で、コンセプトは「一歩を踏み出しやすいお店」。加熱したブームの反動か、風当たりが強くなってきたホストクラブのイメージを払拭し、多くの人が遊べる・働ける店作りを行っています。
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    • 給与・報酬
      最大(月)360,000
    • 売上歩合
      要確認
    • 体験入店報酬
      最大(日)15,000
    • 入店祝い金
      要確認
    店舗紹介
    スマッパグループの第2号店としてオープン。
    テーマは「夜のロハス」。
    訪れる女性に癒しを与える空間づくりが特徴。
    グループ内でも特に流行やオシャレに敏感なお店で、モデルとして活動するホストも在籍
    誰よりもカッコよく稼ぎたい方にオススメのホストクラブです。
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    • 給与・報酬
      (日)12,000円~
    • 売上歩合
      最大小計75%
    • 体験入店報酬
      (日)30,000円~
    • 入店祝い金
      要確認
    店舗紹介
    2018年11月オープン。
    グループ内の売上記録保持者「優希刃」プロデュース。
    数々のテレビ番組、雑誌などのメディアへの出演実績あり
    ホストだけでは終わらない、自身のタレント性を伸ばしたい方にはオススメのホストクラブ。
    もちろん、ホストとして稼ぐ為のノウハウもバッチリ。
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    • 給与・報酬
      (日)10,000円~
    • 売上歩合
      最大総計67%
    • 体験入店報酬
      最大(日)30,000
    • 入店祝い金
      要確認
    店舗紹介
    CUREに続くスマッパグループ2022年の新規オープン2店舗目。
    掲げるテーマは「ホストの先までをプロデュース」。
    ホストの仕事は長い人生の1部分に過ぎない。その先を見据えた成長をサポートしてくれそうです。
    叶えたい夢がある人、叶えたい夢を見つけたい人にオススメのお店。
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    • 給与・報酬
      (日)8,000円~
    • 売上歩合
      要確認
    • 体験入店報酬
      (日)15,000円~
    • 入店祝い金
      要確認
    店舗紹介
    2022年の幕開け早々からスタートしたスマッパグループのビッグプロジェクト。
    約1年ぶりの新規オープン店は働くホストにも、遊ぶお客さまにも最良の環境を整えた新時代のホストクラブ。
    ただホストをやるのではない、働く環境にもこだわりたい方には必見のお店。
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    • 給与・報酬
      最大(月)360,000
    • 売上歩合
      要確認
    • 体験入店報酬
      (日)15,000円~
    • 入店祝い金
      要確認
    店舗紹介
    フランス王妃マリー・アントワネットの愛人として知られるハンス・アクセル・フォン・フェルセン伯爵の名前を冠した意味深なホストクラブ。
    グループの創業店であり、これまでに2回のリニューアルが行われました。
    グループにおける本店の地位にありますが、未経験者にとってハードルが高いお店ではありません。
    むしろ、未経験者に対してしっかりとしたサポート体制を用意して売上アップを手助けしてくれます。
    入店からたったの1年で月間売上2500万を達成するホストが誕生できるのも本人の頑張りはもちろんのこと、お店の充実したサポート体制があるからです。
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    • 給与・報酬
      (月)160,000円~
    • 売上歩合
      要確認
    • 体験入店報酬
      (日)15,000円~
    • 入店祝い金
      要確認
    店舗紹介
    スマッパグループの第3号店としてオープン。
    現在ではグループの旗艦店としてその中心にいます。
    グループ内で最大規模の大型店&路面店で集客力はバツグン!
    実際に初回組数(新規のお客様)が28ヶ月連続でグループNo.1だから新人ホストにもお客様を獲得するチャンスが多数あります。

グループの本店「SMAPPA!HANS AXEL VON FERSEN」

スマッパグループのホストクラブってどんなところだろう?

百聞は一見に如かず。スマッパグループの中でも「まさにホストクラブ!」といった豪華な内装を誇るSMAPPA! HANS AXEL VON FERSEN(スマッパ・ハンス・アクセル・フォン・フェルセン)を紹介しましょう。

SMAPPA! HANS AXEL VON FERSENの内装
SMAPPA! HANS AXEL VON FERSENの内装
※画像は公式HPより

豪華絢爛。

宮殿を模した店内な足を踏み入れた瞬間にお客様を非日常へと誘い込む不思議な魅力があります。

貴方にとって未来の職場になるかも知れない場所です。

カリスマ経営者「手塚マキ」

スマッパグループ会長 手塚マキ ※画像は公式HPより

スマッパグループを語る上で決して外せないのが会長である手塚マキ氏の存在。以下に経歴と数々の功績を紹介しましょう。

元売れっ子ホストで今は会長

手塚マキ氏は1977年生まれ、埼玉県出身。

県立の高校を卒業後、中央大学に進学しましたが、中退。20歳の頃に歌舞伎町のホストクラブ「スティンガー」に入店し、夜の世界に足を踏み入れました。

ホストとしての天性の才能の賜物か、入店からわずか1ヶ月で売上No.1を獲得。華々しいホスト生活をスタートさせます。

当時はホストクラブ業界にブームの兆しが現れていた頃。ホストが様々なメディアに出演する機会が増え、世間的な認知も広がっていました。

手塚マキ氏もそんなホストたちの1人。特にその名を広く知らしめたのがバラエティ番組「ロンドンハーツ」のスティンガー役。

ナンパで知り合ったカップルの彼氏からの依頼でホストが彼女にアプローチする人気企画。手塚マキ氏は4度彼女を「お持ち帰り」するなどホストとしての実力の高さを十分に証明していました。

独立~スマッパグループの誕生

2003年に手塚マキ氏は独立し、現在のSMAPPA! HANS AXEL VON FERSENの前身となるホストクラブ「SMAPPA!」をオープン。ここからスマッパグループの歴史が始まります。

どれだけ人気のホストでも、どれだけメディアに取り上げられたホストでも100%の成功は保証されないのが歌舞伎町のホストクラブ業界。それは手塚マキ氏にとっても同じ事ですが、スマッパグループは着実に成長を続けました。

SMAPPA!のオープンから約2年半後にはグループ2店舗目の「APiTS」をオープン。同年には旗艦店であるSMAPPA!をリニューアルオープンしています。

今で言うところの「朝ホスト」に該当する2部営業にチャレンジした時期もありました。

歌舞伎町では半年も持たずに閉店するホストクラブが少なからずある中、スマッパグループが誕生させたホストクラブはほとんど閉店することなく、店舗数を増やし続けています。

先に紹介したように、現在では歌舞伎町でホストクラブを7店舗運営しています。

ホストに関連した事業・活動

手塚マキ氏の活動の中から特にホストクラブ・ホストに関連した事業や活動をメインに紹介しましょう。

夜鳥ノ界(やちょうのかい)

2005年に手塚マキ氏が親睦のあるホストたちと共に発足したボランティア団体です

主な活動は彼らが働く街、歌舞伎町の清掃(ゴミ拾い)。スマッパグループのホストたちも多数参加しています。

こういった活動は一時的なパフォーマンスですぐに終了してしまう場合が多いですが、夜鳥ノ界は違います。設立から20年近く経過した今でも定期的に清掃活動を行っています。

夜鳥ノ界(やちょうのかい)のゴミ拾いの様子 ※画像は公式HPより

夜鳥ノ界の設立当初はホストのみで行われていた清掃活動でしたが、次第に協力してくれる組織も現れました。

その中でもゴミ拾いボランティアのNPO法人「グリーンバード」と合同で活動する機会は特に多く、夜間だけでなく昼間の清掃を行うまで活動の規模が拡大しました。最盛期では総勢100人を超える人々が清掃に参加するまでに成長しています。

夜鳥ノ界の発足に影響を与えたのが前年に発生した新潟中越地震

著名人からの義援金・見舞金に関する報道を目にした手塚マキ氏は仲間のホストと共に「ホストが大金を寄付したら目立つだろう」との理由で400万円を新潟県庁に寄付しました。その目論見は惜しくも外れましたが、避難所で暮らす方々からの感謝の言葉は彼らに大きな感銘を与えました。

いわゆる不良・アウトローな集団であった当時のホスト業界。周囲からの評価も決して高いものではありませんでした。

そんな自分たちホストでも、自らの行動次第で周囲から感謝されたり、認めてもらえたりすることができる感覚を味わったのです。同じ感覚を自身のお店で働くホストたちにも感じてもらおうと手塚マキ氏は夜鳥ノ界を立ち上げたのです。

ホスト万葉集

ホストと短歌(文学)。この奇妙な取り合わせが素晴らしい科学反応を起こしました。

第1巻が2020年7月に発売されるや各種メディアに取り上げられ歌集としては異例の売上を達成。そして、同年12月に待望の第2巻が発売されました。

ホスト万葉集 ※画像はAmazonより
ホスト万葉集 嘘の夢 嘘の関係 嘘の酒 こんな源氏名サヨナライツカ
出版社:講談社
2020年7月8日発売
Amazon
ホスト万葉集 巻の二 コロナかも だから会わない好きだから コロナ時代の愛なんて クソ
出版社:講談社
2020年12月18日発売
Amazon

ことの発端は手塚マキ氏がオーナーを勤める歌舞伎町ブックセンターにて行われた歌人の小佐野彈(おさのだん)氏の歌集発売イベント。

そこでホスト5人に即興での短歌詠みを行ったところ、そのセンスに脱帽。手塚マキ氏の呼びかけもあり、その後は月1回のペースでホストたちによる「出勤前歌会」を開くことになったのです。

2018年からの2年間で約900首もの短歌が誕生しました。折角の良い短歌を発表しないのはもったいない、と言うことでホスト万葉集の発売となりました。

短歌が採用されたホストは総勢70名以上。もちろん手塚マキ氏も参加しています。
「ごめんね」と泣かせて俺は何様だ誰の一位に俺はなるんだ(手塚マキ)

キレイごとだけでは勝ち上がっていけないホストの世界のリアルと女性客との愛と欲がホスト独特の表現で詠まれたユニークな作品が多数収録されています。

短歌の選者には前述の小佐野彈氏の他に『サラダ記念日』で著名な俵万智氏と、若手歌人の野口あや子氏が名を連ねています。

ホスト万葉集を取り上げた主なメディア・媒体
朝日新聞
オリコンニュース
Buzzfeed
BLOGS
※手塚マキ氏と俵万智氏の対談
日本テレビ「スッキリ」
NHK「クローズアップ現代+」※ホスト歌会の様子を放送

ホスト以外の事業・活動

手塚マキ氏の活動の全てを記載するにはスペースが足りませんのでいくつかピックアップして紹介しましょう。

歌舞伎町ブックセンター

2017年に新宿歌舞伎町で唯一の書店としてオープン。扱う本のテーマは「LOVE」。

前述のホスト万葉集の誕生のきっかけとなった場所です。2019年に移転しています。

新宿デイサービス早稲田

2018年12月に誕生したこの施設は現役ホストが介護を担当する、と言ったことはありませんが利用者との交流は何度か行われています。

事業立ち上げのきっかけは介護を手がける企業からの講演依頼を受けたこと。その際に介護の世界に興味を持ち、ホスト業界で学び・実践してきた接客技術が介護の世界でも生かせるのではないかと思い至ったそうです。

モデルとした漫画が連載開始

水商売業界をテーマとした新ジャンル『ネオン漫画』を創設した倉科遼(くらしな・りょう)氏による漫画連載が2022年にスタート。

巨匠をして「『夜王』を終えて10年。もう一度ホストを書きたいと私に思わせたのが手塚マキです」と言わしめる手塚マキ氏の魅力はこの漫画をチェックすれば分かる?

スマッパグループの特徴

スマッパグループは他とは違う、そんなポイントをピックアップしました。必ずしも求人に関することばかりではありませんが、スマッパグループをより良く知るために参考になりますよ。

分かりやすい料金&給料システム

分かりやすい料金&給料システム

ホストクラブで遊んでみたい。そう思っても、気になるのはやはり「お金」のこと。

料金システムがよく分からない、知らない間にお金がかかるサービスを受けてしまわないか、高いお酒を無理やり注文させれないか…。某ラーメン店の呪文のような注文方法がいまいち分からないために食べにいけない葛藤に似ていますね(笑)。

ホストクラブ特有の複雑な要素を排除

飲食代、サービス料、テーブルチャージ、指名料、初回料金、延長料金、小計総計の違いなど、ホストクラブの料金に関してはややこしい要素がたくさんあります。

スマッパグループはできるだけ料金システムを簡略化しました。

基本的には、通常料金(初めての来店時は初回料金)+飲食代×消費税で計算されます。ほとんど一般的な飲食店と変わらない料金システムです。

ホストにとってもメリットあり

料金システムがわかりやすくなると働くホストにとってもメリットがあります。

新規のお客様の来店を促せる
上記で触れたように料金システムがよく分からないから二の足を踏んでいる女性は少なからずいます。遊びにいくなら料金システムが分かりやすいスマッパグループのホストクラブで、となるわけです。
自分の売上額を把握しやすくなる
接客しながらでも今どれだけ自分の売上が加算されているかがわかりやすくなります。1円でも売上を伸ばしてNo.1の座を狙いたい方には便利です。

給料システムもシンプルに

ホストの給料は基本的に売上を元に歩合給で算出されます。
※売上0でも貰える保証給がありますが、ここでは割愛。

スマッパグループではお客様が支払った料金のうち、消費税を除いた額が全てホストの売上に換算されます。ホスト業界で言うところの「総売上計算」です。

同じ歩合率でもホストの取り分が大きくなる給料計算方法なので稼ぎやすいです。

ソムリエが在籍するホストクラブ

ソムリエが在籍するホストクラブ

ホストクラブはお酒を楽しむ飲食店。

シャンパンタワーやシャンパンコールの影響でシャンパンのイメージが強いですが、ビール、チューハイ、ウィスキー、ブランデー、カクテルなど様々なお酒があります。

スマッパグループでは他のホストクラブとは違い、ワインに強いこだわりを持っています。

そのこだわりは単にワインの種類が多いとか高級ワインがあると言ったことだけではありません。グループ全体で15~20名ほどのソムリエが在籍し、お客様に最適なワインを提供する手助けを行っています。

ホストとしての「格」や「接客の質」を上げる

将来ソムリエの資格を取得したいホストには資格保持者からアドバイスをもらえます。また、ワインに限らずスマッパグループではお酒に関する知識を学ぶ為の講習会が定期的に開催されています。

接客のプロとしてホストの仕事を極めたい方には学べる環境が整っています。ホスト卒業後の人生まで想定してお店を選ぶのは考えすぎかもしれませんが、スマッパグループがオススメできるホストクラブであることは間違いありません。

ホスト体験ツアー

ホスト体験ツアー

スマッパグループが全国のホストクラブ業界に先駆けて行っている集客プランです。

歌舞伎町周辺から案内役によるエスコートがあるので、遠方から観光で訪れた女性でも気軽に利用できます。コロナ禍で一時中断していましたが、復活しています。また、海外からのお客様(観光客)向けのツアーも新たにスタートしています。

数々のメディアに取り上げられるようになってホストクラブの存在は多くの人に認知されるようになりました。

しかし、誰でも気軽に遊びに行けるかと言うとまだまだハードルは高いです。前述の明朗な料金システムと同様に、多くの女性たちにホストクラブを楽しんでもらいたいと願うスマッパグループの取り組みの1つです。

グループの高い集客力はホストにメリット多し

ホストにとって新規のお客様の確保はとても重要なこと。そのため、過去には歌舞伎町で違法なキャッチが少なからず行われてきました。

スマッパグループならばそんな危険を冒す必要はありません。グループの集客力で新規のお客様を獲得するチャンスが得られます。まだまだ知名度の低い新人ホストほど恩恵を得られるでしょう。

手厚い福利厚生

手厚い福利厚生

ホストの仕事が「水商売だから」とか「ギャンブルだから」などとして劣悪な環境で働くことをスマッパグループは良しとはしません。様々な福利厚生を備えて働きやすく、結果的に稼ぎやすい環境を整えているのです。

一般的なホストクラブで導入されている「日払い」「前借(バンス)」「寮」「保証給」などは当然ありますのでここでは省略し、以下に特徴的なものをいくつか紹介します。

慰安旅行(国内・海外)が無料

慰安旅行自体はホストクラブ各店で行われていますが、毎月給料から天引き(積立金)される場合が多々あります。仕事の疲れを癒す旅行なのにその代金を自腹で払っていては100%楽しめませんよね。

スマッパグループならそんな事はありません。お店・グループから感謝の気持ちを込めて、所属ホストは無料で慰安旅行に参加できます

社内通貨制度

スマッパグループにはグループ内の飲食店や美容院で使用できる金券があります。日頃から頑張っているホストに通常の給料とは別に支給されます

ホストクラブ以外にも多角経営しているスマッパグループならではの制度です。

頑張りに対する評価なので必ずしも売上上位のホストばかりが支給対象ではないのも嬉しいところ。当然新人ホストにもチャンスはあります。

専属カメラマン

X(旧:ツイッター)・インスタグラム・tiktokなどSNSが発達した現代ではホストが自らをセルフプロデュースする場が増えました。気軽に投稿できるのは良いですが、気になるのはやはり「写真映り・SNS映え」。

スマッパグループは所属ホストの魅力を最大限に伝える為に専属カメラマンがいます。積極的に活用して新規のお客様を獲得しましょう。

顧問税理士や会計士のサポート

ホストの雇用形態はいくつかあり、特に高額の売上を達成するホストは個人事業主としてホストクラブと契約する形で働いていることがあります。その場合、お金(報酬)や税に関する手続きは基本的に自身で行わなくてはなりません

いきなり素人が全てを間違いなく行うのは難しいです。自分自身でお金をはらって専門家に委託もできますが、スマッパグループなら顧問契約している税理士や会計士からのサポートを受けることができます。お金の管理は大変ですが、ここで学んでおくと将来起業する際に役に立ちます。

産業医によるメンタルのサポート

産業医とは労働者の健康管理を主な仕事とする医師です。医師ならば誰でもなれる訳ではなく、特定のカリキュラムを修了しなくてはなりません。

ホストの世界も健康第一。普通の仕事に比べてお酒の摂取量は多いですし、お客様との距離の近い接客スタイルは心身ともに疲労してしまうこともあります。スマッパグループには心も身体も健康な状態でホストの仕事を楽しく続けられる為のサポート体制があります。

スマッパグループで成功したホスト

主に売上の観点から紹介します。
成功して大金を手に入れたいと考えている方は彼らと一緒に働いてみてはいかがでしょう。

関東
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    役職
    Adviser
    実績
    月間売上6200万
    5年連続グループ年間売上No.1
    グループ歴代最高売上記録保持者
    補足情報
    出身は福岡県。
    地元でもホストをしていましたが、更なる高みを目指して歌舞伎町にやってきました。
    VANPSに入店し、上記の売上を見事に達成。
    この売上額はスマッパグループで歴代最高を記録しています。

    ルックスを見れば「イケメンだから売れた」と簡単に思ってしまいますが、実際は努力の人。
    お店で教わったことはしっかりとメモを取って繰り返し勉強。
    立場の上下に関係なく常にアドバイスや意見に耳を傾け、自身を向上させたのです。

    VANPSで代表に就任後、新規店AWAKEのプロデュースを任されました。
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    役職
    社長
    実績
    月間売上4500万
    年間売上1億円
    2022年グループ年間売上No.1
    補足情報
    180cmの長身ホスト。
    デビューは20歳の時、以後15年も現役を続けています。
    お店はAPiTS一筋。
    17周年を迎えたお店をずっと支えてきました。

    売上や指名数はグループトップ10の常連。
    2022年12月に月間売上の自己記録を更新する4500万を突破し、No.1になりました。

    2024年オープンの新店「NiCK」のプロデュースを任されました
  • 歌舞伎町 ホストクラブ
    役職
    総支配人
    実績
    月間売上1100万
    Group最速1000万オーバー(当時)
    Group売上No.11
    2020年間売上No.2
    補足情報
    ホストデビューは29歳の時。
    「遅れてきたルーキー」とも呼ばれています。

    高校時代に歌を褒められたことをきっかけにアーティストへの夢を持つように。
    卒業後に某ダンスグループのオーディションを受けましたが落選。
    本格的にレッスンを受けるために仕事も辞めました。
    その甲斐あってか5人組アイドルユニットとしてデビュー(地下アイドルのようなものだったらしい)。

    29歳まで8年間音楽活動をしましたが、30歳の節目を前に卒業。
    固定給がある不動産業か、音楽活動のようにがんばった分が反映されるホストか迷いつつもホストの道へ。

    高校卒業後に勤めていたフレンチレストランでの接客経験がホストの仕事に役立ちました。
    また、仲間やファンと共に成長する音楽活動での経験もホストとして成功する礎になったようです。

誰もが成功できるわけではないけれど、スマッパなら…

普通のサラリーマンでは稼げない大金を手に入れるためにホストの仕事を始める人は多いですが、誰もが成功できるわけではありません。

重要なのはお店選びです。

スマッパグループには大金を稼ぐホストが多数在籍していますし、新人ホストへの教育も行き届いています、そして売上に貢献してくれるお客様が多数来店してくれます。

本人の頑張りもやはり重要ですが、スマッパグループには成功できる環境、成功するためのチャンスがしっかりあります。

まとめ

スマッパグループに関するまとめ ※画像は公式HPより

以上、スマッパグループについてまとめました。

知れば知るほど特徴的なホストクラブグループです。ホストとしての働きやすさや稼げる環境はもちろんのこと、ホストの仕事を通じて様々な体験・人生経験を積みたい方には特にオススメのホストクラブでしょう。第2の「手塚マキ」に貴方はなれるかも知れません。

スマッパグループ各店では体験入店するホスト希望者を随時募集中です。ホストワーク内の店舗詳細ページから問合せをしてみて下さい。

関連特集

同じカテゴリの記事

グループ解説

ホストクラブ

カテゴリとタグの一覧

特集カテゴリ
都道府県
#特集タグ
Smappa!groupが誇る一流ブランド『APiTS』 歌舞伎町最大級の大箱に移転再オープン!
関東/歌舞伎町