新人ホストの店選びについて

働くホストクラブを選ぶとき、なにを基準に選べば良いかわからないということはありませんか?
給料?お店の雰囲気?待遇?
つい最近ホストとして働き始めた新人さんに「ホストクラブ選びの基準」について聞いてみました!
ホストクラブ選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
新人ホストに聞いたお店選びの基準
アンケート回答の一部をピックアップして紹介します。
-
大阪ミナミ ホストクラブ
- プロフィール
-
源氏名:星乃 海華
ホスト歴:1年以上~ - ホストになろうと思った理由は?
- 昔からやってたので
- 今のお店に決めるまで何件くらい体験入店をしましたか?
- 6店舗以上
- 今の店に決めた理由は?
- 給与体系
- 求人情報で重視するポイントは?
- 体験料
- 初めて接客したときの感想を教えてください
- 何も話せなかった
- 保証給はありますか?
- ある
- 保証給があると回答して頂いた方への追加質問です、いつまでもらっていましたか?
- 1年以上~
- ホストになってからの最高月給はいくらですか?
- 25ぐらい
- ホストワークを見ている人に一言
- みんながんばって!
-
大阪ミナミ ホストクラブ
- プロフィール
-
源氏名:紅葉誇希
ホスト歴:8ヶ月以上~10ヶ月未満 - ホストになろうと思った理由は?
- 親孝行をしたかったからです!
- 今のお店に決めるまで何件くらい体験入店をしましたか?
- 2~3店舗
- 今の店に決めた理由は?
-
知名度
給与体系
スタッフや店の雰囲気
新規の多さ
その他:学べる環境があり、尊敬出来る方が沢山いらっしゃいました! - 求人情報で重視するポイントは?
-
バック率
保証給
労働時間 - 初めて接客したときの感想を教えてください
- 緊張しましたが、お客様が良い方ばかりでとても楽しかった印象が残っています!
- 保証給はありますか?
- ある
- 保証給があると回答して頂いた方への追加質問です、いつまでもらっていましたか?
- 2ヶ月以上~4ヶ月未満
- ホストになってからの最高月給はいくらですか?
- 車が買えるくらいです♪
- ホストワークを見ている人に一言
-
努力すれば夢へ近づけます!
一緒に夢を叶えていきましょう!
-
大阪ミナミ ホストクラブ
- プロフィール
-
源氏名:虎神響
ホスト歴:2ヶ月以上~4ヶ月未満 - ホストになろうと思った理由は?
- 鉄板焼きのお店を出したかったから
- 今のお店に決めるまで何件くらい体験入店をしましたか?
- 1店舗のみ
- 今の店に決めた理由は?
- スタッフや店の雰囲気
- 求人情報で重視するポイントは?
- バック率
- 初めて接客したときの感想を教えてください
- 緊張したけど従業員のサポートもあったのでなんとかできました
- 保証給はありますか?
- ある
- 保証給があると回答して頂いた方への追加質問です、いつまでもらっていましたか?
- 1ヶ月以上~2ヶ月未満
- ホストになってからの最高月給はいくらですか?
- 47万
- ホストワークを見ている人に一言
- 従業員の仲は群を抜いてよくホスト未経験の僕でも接客することができました。
-
大阪ミナミ ホストクラブ
- プロフィール
-
源氏名:暁樹
ホスト歴:2ヶ月以上~4ヶ月未満 - ホストになろうと思った理由は?
- 若い内しか出来ない。興味
- 今のお店に決めるまで何件くらい体験入店をしましたか?
- 1店舗のみ
- 今の店に決めた理由は?
- 知名度
- 求人情報で重視するポイントは?
-
スタッフや店の雰囲気
新規の多さ
バック率 - 初めて接客したときの感想を教えてください
- 緊張
- 保証給はありますか?
- ない
- ホストになってからの最高月給はいくらですか?
- 10万
- ホストワークを見ている人に一言
-
やってもないのに
何がわかる…
やってから偏見やらつけて欲しい。
-
神戸・三宮 ホストクラブ
- プロフィール
-
源氏名:広斗
ホスト歴:4ヶ月以上~6ヶ月未満 - ホストになろうと思った理由は?
- お金を稼ぎたいから!
- 今のお店に決めるまで何件くらい体験入店をしましたか?
- 1店舗のみ
- 今の店に決めた理由は?
- 知名度
- 求人情報で重視するポイントは?
- バック率
- 初めて接客したときの感想を教えてください
- 緊張で相槌しかできなかった!
- 保証給はありますか?
- ある
- 保証給があると回答して頂いた方への追加質問です、いつまでもらっていましたか?
- 4ヶ月以上~6ヶ月未満
- ホストになってからの最高月給はいくらですか?
- 50万
- ホストワークを見ている人に一言
- やってみないと分からないので、一歩踏み出してみませんか?
回答結果のまとめ
ピックアップした回答以外にも多くの新人ホストさんにアンケート回答をいただきました!ご協力ありがとうございました!
ここからは、回答の中でも特に店選びの基準になる質問についてまとめます。
求人情報で重視したポイントは?
ホストの求人情報は当サイト『ホストワーク』を始めとした専門サイトが増えたことで選びやすくなりました。
各店様々なPRを行っていますが、新人ホストの方々はどの点に注目したのでしょうか。

バック率
最も多かった回答は"給料のバック率"。
ホストの仕事を始めるきっかけとしてもよく挙げられる「お金」に関連する項目の注目度はやはり高いです。
バック率とはホストの売上のうち、何割・何%を給料として還元するかを示した数字。
入店時から高いバック率のお店にするのか、スライド制(売上額の上昇と共にバック率が増える)による最高値が高いお店を選ぶのか、悩みどころです。
たかが数%と侮ることなかれ。
将来的に貴方が売れっ子ホストになった場合、バック率1%の違いは給料額で10万円以上の違いにもなります。
労働時間
2番目に多かった回答は労働時間。
ホストクラブには大きく分けて「1部営業(夜間営業)」「2部営業(朝営業)」の2つの営業時間区分があります。
当然のことながら、働くホストの就業時間が大きく変わってきます。
また、それぞれの時間帯で客層や稼げる額も大きく変わってくるので、目的に合わせてしっかり確認しておきたいポイントです。
労働時間の長さ・短さも見逃せません。
ホスト仕事は基本的に売上に対する歩合給です。
働いている時間の長さは給料に直結しません。
短時間でも結果を残せる自信がある方や、稼ぐよりも気軽に働くことを重視したい方は労働時間についても注目しましょう。
何件のホストクラブで体験入店した?
ホストの仕事では面接後に体験入店を行うのが一般的です。
実際のお店でホストの仕事を疑似体験できるこのシステムは店選びにとても重要です。
体験入店すること≠入店を確約することではありませんので複数のお店で体験入店はできます。

最初に体験入店したお店に入店を決めた方が7割以上
今回アンケートに協力してくれたホストさんのうち、ほとんどの方が最初に体験入店したお店に入店しています。
求人情報のチェック段階でお店の絞込みが出来ている方が多かったようです。
体験入店によって求人情報だけではわからない細々としたことが最終確認できたら、後は入店するだけです。
当然のことながら、お店側は応募者に入店してもらうために自店舗のPRを積極的に行います。
その熱意に感化されて入店を決めた方も少なからずいるでしょう。
複数のお店で体験入店するのは経験者?
体験入店を2店舗以上で行うホストさんの回答に注目してみると"今のお店では新人ながら、ホスト自体は経験あり"という方が多い傾向にありました。
ホストとしての経験があるからこそ、これから働くホストクラブ選びに慎重になっているのかもしれません。
その意識が"多くのホストクラブに体験入店して決める"という行動に繋がっているのでしょう。
現在働いているお店に決めた理由は?
求人情報のチェックに始まり、面接・体験入店を経て最終的に自分が働くお店を選ぶ段階です。
どんな要素が決め手となったのでしょうか。

働く仲間や働く環境が大切
最終的な店選びのポイントとして最も多く回答されたのが"スタッフ同士の仲の良さ、お店の雰囲気"でした。
これは求人情報だけではなかなか得られない情報です。
ホスト業界に体験入店のシステムがなかったら、今のお店で働いていなかったホストは多いのかもしれません。
まとめ:働くホストクラブ選びについて
この特集ではホストとして働くにあたっての店選びについてアンケート回答を元に紹介しました。
今回の内容についてまとめます。
- 求人情報で特にチェックされているのは給料(バック率)
- 未経験者ほど応募の段階でお店は絞り込まれており、複数店で体験入店することはない
- 最終的に入店の決め手となるのはスタッフやお店の雰囲気
どのホストクラブで働こうか悩んでいる方、求人のどこを見れば良いかよくわからない方は、是非参考にしてみてください!
関連特集
同じカテゴリの記事
応募・面接
ホストクラブ
カテゴリとタグの一覧
- 特集カテゴリ